期間限定!!オルビスユー 3ステップスタートセットのトライアルセットは今だけ!!1000円⇒980円でご提供中。リンクルホワイトエッセンス(話題のシワ改善美白美容液)7回分(700円相当)と本物の今治タオルをプレゼント。なくなり次第終了です。お急ぎください。
オルビスユー
このサイトでは、【見た目が変わる!!】と評判のオルビスユーシリーズの口コミをチェックして、
【使って良かった (^^)/ 】
【イマイチでリピは無いわ (´・ω・`) 】
という感想やご意見を集めてみました。
読みやすくするために若干加工してありますが、肯定的なものと否定的なものと同数選びましたので、参考にしてください。
- マスクで疲れた肌へ、ご褒美をあげてください。
みんなのクチコミ
待望の新製品、さっそく使ってみました。 細胞レベルって‥どんな感じなのだろうかと思いましたが、肌につけた瞬間にスーッと馴染んで、しっとりしました。べたつきもありません。翌朝、肌を触るとしっとりが持続されてて、嬉しくなりました。これからも、ずっと使いたいと思いました。
新しいオルビスUを使ってみて、洗顔料も、ローションや保湿ジェルもすべて、リニューアル前の方が断然潤いがあります。
なので、新しいシリーズは、これからのシーズン、肌が乾いてきてしまいそうです。リニューアル前のシリーズを無くさないで欲しいです。
アクアフォースホワイトを使用していますが、最近乾燥するのでこちらの新商品を使用しました。
化粧水がぐんぐん入っていく、というのを初めて実感したかもしれません。そしてしっかり潤う。
モイスチャーも軽やかな感覚ですがべたつかずストレスなし。
いつも夜勤してると肌がガサガサのゴワゴワになって泣きたくなってましたが、これでケアすると、夜勤中もふっくらモチモチが続いていました。水分量がぐんと上がっています。
毎日楽しくなりそうです。
ここ数年オルビスユーシリーズを使っていて、リニューアルに伴いサンプルを頂いたので使ってみました。 正直なところリニューアル前の方が断然良かったです。 洗顔はつっぱり感があり、化粧水も以前のものほどしっとりせず、さっぱりとした感じ。 数回使って乾燥が気になるので使用をやめました。 季節の変わり目は肌荒れしやすいので、また落ち着いたら使ってみようかなとは思うのですが、恐らくこちらを購入する事は今の所無いと思います。 私は元々アトピーで肌が弱く、やっと良い基礎化粧品に出会えたと思ったのにリニューアルで以前のものが使えなくなるのは辛いです。 また一から探さないとなと思うと正直憂鬱です。 リニューアル前のユーシリーズの復活を切に願います。
サンプルを試して良かったんでまずトライアルセットを買ってみました。泡立てネットで泡立てたら少しでもモコモコのキメ細かい泡が出来て洗いあがりも好きです。洗顔して週一で炭酸パックするんですが洗い流した後の肌触りが変わり、化粧水、保湿液の浸透も良くなりました。でも前の日中用乳液だけは無くさないで欲しかったなって思ってます。
前シリーズが丁度無くなったので、こちらを試してみました!
まだローションとモイスチャーしか試していませんが、前回と大きく変わり、ローションはかなり振らないと出てこないくらいとろみがあります。予想以上のとろとろ感。
初めは、出しずらいな!と思いましたが、適量がティースプーン半分程度なので、出しすぎず、適量をつけられるので長持ちしそうだし、それはそれで良いのかもしれません。考え方次第かな。
無くなってきたらまた出しやすさはどうなるのかも気になりますが、、、。
モイスチャーも、前回のぐっと引き上げる感じの質感じゃなくなってしまい
ジェル状=さっぱり保湿のイメージだったので、保湿面も不安〜と思っていたのですが。
塗った後は肌が吸い付くくらいしっとり、なめらかに!保湿面の心配は今のところなさそうです!以前のクリームとは違い、ふわふわ、もっちりした感じで、自然にハリが出たように感じました!こちらも好きになれそうな感じです!しばらく様子を見てみようと思います!
朝の洗顔後にはいいですが夜はもっとしっとりが続いたらなと思いました。ローションは出にくいです 。皆さんの、リニューアル前の方がよかったというレビューを見て試したくなりましたが在庫がなくなり次第こちらの商品だけになるので残念です。
つけた後は少しべたつきますが、しばらくするとさらっとしてます。
乾燥がきになるので、少し物足りなさを感じました。
クリームは夜はエンリッチとか他のものを使って保湿していきたいと思います。
使い心地は嫌いじゃないです。前のより好き。
今、秋冬はオルビスUラインを、春夏はオルビスUホワイトラインを使っています。元々敏感肌で、カサつきとベタつきとあってお手入れには気をつけています。そんな中、オルビスUシリーズは、今の私に合うみたいで、とても気に入っています!新シリーズに変わるとの事で、早速サンプルを使用させて頂きました。正直、私の肌にはあまり合わなそうです…。洗顔のつっぱり感と、ローションのさっぱり感、モイスチャーのベタつき感が、私は気になりました。現在のオルビスUシリーズに慣れてしまったからかもしれませんが…なので、無理だとは思いますが、もし可能であれば現在のオルビスUシリーズを残して頂けるとありがたいです!
使い始めて今の肌の状態がとても良いので驚いています。初めは今までより簡単にお手入れができるし又駄目だったら元の化粧品に戻ればと軽い気持ちで始めた筈が今は鏡に向かうのが楽しくなりました。成分頼りでいたのが何だったのかと思える位です。肌がいつも潤っていて、つやがあって、もちっとして、とにかく良い。季節や悩みに合わせた商品も豊富でとても楽しみです
リニューアル前の商品から冬場は愛用してます。今回リニューアルされ、デザインがシンプルで好みで購入しました。説明文にも書いてある通り、どろパシャの触感でジェルのような化粧水ですが、肌につけるとよく馴染み以前のものよりベタつきません。保湿ジェルもべたつきが減って、朝でも使いやすいです。パッケージもホワイトで好きですが、ただ1つ残念だと思うのは、とろみが強すぎて化粧水がかなり振らないと出にくいところです。出しすぎることがなくいいかもしれませんが、朝など急いでいるときは少し面倒です。
今まで使用していた他メーカーの美白ローションが少ししみるような状態になったので、刺激のないオルビスはどうかとお店で相談したところ、新しいオルビスユーを紹介され、先行購入して使用し始め10日。
始めの3日くらいは朝起きると顔がテカテカして少しベタつく感じがしましたが、だんだんしっとりもっちりしてきました。乾燥肌で水分油分ともに不足していた肌が潤い整ってきたのかなと思います。
刺激もなく今のところトラブルもなく、物足りない感じもしないので、このまま使い続けてみます。
使用してから10日間ほどたちますが、しっとり潤いべたつくことはありません。ただ、真夏はちょっとべたつきそうだし、真冬は乾燥に負けそうです。これからの季節二度塗りは必至になりそうです。
ボトルがおしゃれですね。
気分が上がります。←これ大事
ただ、一振りで出てくる量が少ないので、何度も振らなきゃいけません。でも、私は少量を4回くらい付けるので逆に出過ぎない方が良いので調子がいいです。
リニューアル前よりもトロミがある気がしますが、浸透は良いと思います。つけた後はもちもちします。今の時期乾燥するので、ちょうどよいです。
前のものもまだ残っているので、使い分けながらお肌の変化を見ていきたいと思います。
オルビスユーシリーズを使用していたので、比較してみた感想です。 ボトルがシンプルでかっこいいです。 値段はほとんど変わりないですが、少量でもしっとりする感じがありコスパの面では良くなったと思います。 ウォッシュは、少量でも細かくモチモチした泡が作れます。 ローションは、トロッとしていて「ベタつくかな?」という触り心地です。 ですが顔につけている間に触感がサラサラとしてきます。重ね付けしてもベタつく感じは残りません。 モイスチャーはジェル状です。こちらもベタつく感じはなくしっとりしています。 ただ、真冬の乾燥した時期に使うとちょっと物足りないんじゃないか、、、と不安ですので、購入前にサンプルで試してみたいと思っています。
きめ細かい柔らかい泡ができました。
手だけでも泡立ちますが、ネット使うと綺麗な泡ができます。
まだ数回のみの使用ですが、つっぱることもなく洗い上がりもしっとりしています。
まだ目に見えてお肌の実感はないですが、これから使い続けていくうちに変わればいいなと思います。
サンプル使用ですが、リニューアルしての良さが感じられず・・・以前の物の方が潤いがあったように感じます。使用感もよくなったわけでもなく。以前の物も購入していませんが、今回のもスルーですね。
今回お勧めするラインは3種類です。
オルビスユーウオッシュ(洗顔料)
化粧水の浸透感が段違い。
モロッコ溶岩クレイ*6配合の、ブースター洗顔
“モロッコ溶岩クレイによる洗浄機能+ハイドロキャッチ成分による次に使用する化粧水の浸透感アップ”のハイブリット設計で、やわらかく透きとおった洗いあがりを叶えた洗顔料です。
モロッコ溶岩クレイが、毛穴の汚れや皮脂などの顔曇りの原因を一掃し、垢抜け感のある澄んだ肌印象にスイッチ。また、うるおいを肌へ引き込む保湿成分「ハイドロキャッチ成分*7」が、次に使う化粧水をキャッチしてしみこませるブースターのような働きをし、化粧水の浸透感を高めます。その浸透感は約108%*8もアップしました。
*6汚れを吸収する洗浄成分
*7ポリクオタニウム-7(保湿成分)
*8旧品比
オルビスユーローション(化粧水)
とろけるみずみずしさが染みわたる!
超浸透“とろぱしゃ”化粧水
目指したのは“とろぱしゃ”。美容成分を内包した“とろっ”としたテクスチャーのローションですが、肌に触れた瞬間みずみずしく“ぱしゃ”っと弾けてぐんぐんと肌に入っていき、最後に肌上にうるおい膜を残します。3変化する理想の使用感が、驚きと心地よい充足感をもたらす化粧水です。
また、濃密ウォータージェリー*9仕立ての未だかつてないリッチなコクが、肌に触れた瞬間みずみずしく解け出してすーっと浸透。内側から湧き上がるハリ感を実現します。
*9プロパンジオール、PEG-75(保湿成分)
オルビスユーモイスチャー(保湿液)
モチッと感が止まらない!
頬に光を宿す、新触感スフレジェリー
リッチなのにみずみずしいうるおいのヴェールをもたらすハリヴェール成分が、しなやかでほのかに光をたたえたツヤ肌へと導きます。
また、高保湿成分「濃密ウォータージェリー」を旧品の2倍配合し、さらに贅沢な使い心地を実現しました。
オルビスユー
3ステップスタートセット
期間限定でこの3種類のトライアルキットが格安で手に入ります。
なんと1000円(税込)
⇒980円(税込)です!!
↓↓下のボタンから公式サイトへお進みください。↓↓
オルビスユーの【シワ改善美容液】 リンクルホワイトエッセンスを使ってみるチャンスです。

【シワ改善美容液】はここ数年、大手化粧品メーカーから次々に発売され、大人気となりました。
購入された皆さんはその実力に驚き、口コミから流行に火が付き、品薄になるものまでありました。
中国からの旅行者がこぞって買い求め、一部の販売店が販売制限をかけたために、別の問題でニュースになるほどでした。
しかし、普段使いをするには高価なため、なかなか継続して使えないというじれったさがありました。
オルビスユーの圧倒的なコストパフォーマンス
オルビスユーが【シワ改善美容液】を作るとこうなりました。
約50日分で4950円。1日あたり約100円のコストで、あきらめずにコツコツ続けられる、オルビスユーならではのベストコスメになりました。
オルビスユーの【シワ改善美容液】リンクルホワイトエッセンスを7回分プレゼント
使い続けることができる唯一の【シワ改善美容液】。オルビスユー リンクルホワイトエッセンスを試してみてください。きっと表情が明るくなるはずです。
オルビスユーのスキンケアでみんなの視線を感じる。マスク美人とは私のこと。
コロナの時代を生きる私たちには、今までとは違うスキンケアが必要です。マスクで隠れることでつい手抜きをしがちですが、夏こそ差がはっきりします。

夏に向けて、基本のUVケアは怠らないと思いますが、マスクをすることを前提としたUVコスメはありません。
マスクでこすれて、蒸れて、それでも崩れない。オルビスユーはシンプルだけれど、UVコスメのベースとして機能します。
よくある質問集

基本的に化粧品は、お客様の目的と肌性でお選びください。 まずは、一番のお悩みやお手入れの目的によって、基本のシリーズを選ぶとよろしいでしょう。
全成分表示
オルビスユー ウォッシュ
【全成分表示】水、グリセリン、ミリスチン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、水酸化K、ステアリン酸、マルチトール、デシルグルコシド、モロッコ溶岩クレイ、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-39、BG、DPG、セルロースガム
販売名:ユー ウォッシュ
オルビスユー ローション
【全成分表示】水、BG、グリセリン、ジグリセリン、プロパンジオール、PPG-24グリセレス-24、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、シナノキエキス、PEG-75、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、PEG-400、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、キサンタンガム、カルボマー、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン
販売名:ユー ローション
オルビスユー モイスチャー
【全成分表示】水、グリセリン、BG、ジグリセリン、PPG-24グリセレス-24、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、カラスムギ穀粒エキス、PEG-75、プロパンジオール、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、PEG-150、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、アクリル酸Naグラフトデンプン、酸化チタン、カルボマー、ベントナイト、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン
販売名:ユー モイスチャー
オルビスユー リンクルホワイトエッセンス
【有効成分】Wナイアシン 【その他の成分】水、グリセリン、BG、ニコチン酸アミド、ワセリン、α-オレフィンオリゴマー、トリオクタン酸グリセリル、ジグリセリン、エチルヘキサン酸セチル、ジメチコン、水添大豆リン脂質、ベヘニルアルコール、パルミチン酸セチル、ローズマリーエキス、ベニバナエキス-1、PEG(120)、リンゴ酸ジイソステアリル、キサンタンガム、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、エタノール、水酸化K、ビタミンE、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン
販売名:リンクル ホワイト エッセンス
オルビスユー セラム
【全成分表示】水、グリセリン、BG、PPG-24グリセレス-24、アルギニン、乳酸桿菌/コメ発酵物、水酸化レシチン、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、カルボマー、DPG、キサンタンガム、ジグリセリン、水酸化K、マルチトール、クエン酸、ポリアクリル酸Na、クエン酸Na、乳酸Na、塩化Ca、塩化Mg、フェノキシエタノール、メチルパラベン
販売名:オルビス ユー セラム